曲がはじまった瞬間から爆笑間違いなし。
ダンスとかメチャクチャだし、そもそもこれはスリラーなのか?
テルミンって自動で弾けるんですね。知りませんでした。
Source : Neatorama
1億5千万円ぐらいします。
すでに売り切れてるそうですが、レポーターがエラいところに座ってます...
Source : TechEBlog
一体何回はねたんだろう?
すげーいい音してます。230馬力出てるそうです。
インプレッサのコト、好き過ぎ。おそらくニュ−ジーランドのヒトです。
Source : digg
Wagah Borderというのは、インドとパキスタンの国境で唯一道路の国境なんだそうです。 警備兵は怒りを表しているそうで、なんでか市民の皆さんも大盛り上がりです。
両国の緊張度の高さや怒りの度合いを表しているようで、空恐ろしい感じもしますけどね。
うまーくつないでるんですが...
いいシーンが台無しだよ。
Source : CrunchGear
後半、驚きの展開です。
http://view.break.com/368159 - Watch more free videos
これが当たり前なんだろうな。
そもそもこんなスポーツがあるの知りませんでした。20人がシンクロするってちょっと感動。
"synchronized skating"でYouTubeを検索するとたくさん出てきます。しかも世界大会があったなんて知りませんでした。
Source : Synchronized Skating. Neatorama↑のビデオが貼付けれなかったので、別のにしました。
プロモーションビデオだけじゃなくて、ライブからも集めてあって、6分強マイケルジャクソンのダンスがたっぷり楽しめます。 ダンスに対する創造力というか、こういうのを飽くなき探究心っていうのかもって思いました。
Source : Best Of Michael Jackson’s Dance on Hemmy.net
ぜんがめって本名なんです、膳亀って書きます。
最近のコメント