総額14500ユーロ(約217万円)だそうです。
ってか失敗ですよね?最後。
Source : Maxtor Hard Drive dominos, 22 Terabytes worth on digg
総額14500ユーロ(約217万円)だそうです。
ってか失敗ですよね?最後。
Source : Maxtor Hard Drive dominos, 22 Terabytes worth on digg
これまたはてなの注目の動画から、大山のぶ代さんがアルカノイドをワンコインクリアする動画です。 半端なしで上手です、すげーよ。たまに挟まるセリフもいいですね。
source : はてな ブックマーク - 注目の動画
はてなの注目の動画からこんなのが...
14年前ほどですか、私と同世代が多いですね。。うじきさん、中村アナが若い...あ、電気グルーヴの砂原というヒトが。
source : はてな ブックマーク - 注目の動画
危険物(Styrineって書いてあるんですが、なんだか分かりません。)を積んでたタンクローリーをむやみに消火しちゃいかんということでしょうか?
冗談じゃないくらいの大爆発してます。
Tanker Goes KABOOOOOOOM!!! on digg
IDF開幕時のPaul Otelliniの基調講演直前の"Get a Mac"のパロディCM見たんですが、これヤバい、意味わかんね。一瞬でIntelの将来が心配になりました。
とりあえず最後まで観てみましたが、正直つまらんのです。スティーブ・ジョブズと比べちゃ可哀想か。
チップメーカだからしょうがないかな?チップに載るアプリケーションとかユーザ体験なんてのはインテルにはあんまり関係ないのかな?
今度はHP製ノートブックです。(残ってるメーカはどこ?)
Man saves laptop from battery blaze on Reg Hardware
バッテリが発火する様は、ちょっと怖いです。動画への直リンク
Captured on Video: Man saves HP Laptop from Battery Blaze on digg
Travelersって、私も入ってます(笑
Travelersって、おもしろCMが多いですね。
Insurance Commercial Inspired By Katamari Damacy on Hemmy.net
がんばってトレーニングしたのに、そんな結末じゃ...
初めて鳥になったヒト。でも彼はあることを忘れていた...
全体的に物語がある感じ?
よくもまここまで集めたもんだな、と感慨深いものもあるんですが、ある意味ではトリビュート系のビデオかもとも思ったりして。
それぞれのBoom!が何の時のBoom!か、全部知りたいですね。
hookahというのは、水ぎせるらしいです。一秒あたり5個ぐらいの輪っかを作ってますね。なかなかのワザをお持ちです。
このカエルはちょっとでも冬に氷に触れると、身体機能をすべて停止させて仮死状態(身体機能を全停止してる状態は仮死と言えるのかな?)に入って石のようになり、春が来ると身体機能を元に戻す(生き返る)そうです。
The Death And Rebirth of a Frog! on digg
DiggでもYouTubeでもこの題名はひどいという書き込みがあるんですが、確かにちょっと釣りな感じはしますね。
最近のコメント