いやー、いたって普通のスウェーデンのニュース番組なんですが、ビデオの4分ごろから4分36秒ぐらいにかけて、キャスターの顔の横、右端の画面に大変な動きが。
なんだか大変な動きです...しかもやたらカットが変わるんですが...キャスターのまじめ顔がより一層の笑いを誘います。
仮想デスクトップを全部見ておいてから、ウィンドウを仮想デスクトップ間で移動できるなんてかっちょいいです。
Google Videoからは削除されたので、YouTubeでどうぞ。
なぜ片手で解く必要があるのか全くわかりませんが、とにかく20秒で解いちゃうんです。
英国の海兵隊さんらしいです。
題は"こんな上陸作戦はいやだ"と"上陸作戦失敗、アイゼンハワーが泣いてるぞ"とで迷いました(笑
左側通行なののと旧ヴィッツが映っているので、多分イギリスのTOYOTAのCMだと思います。
米国にはこれとだいたい同じパターンで、自分の好きな車を運転するために夫婦がどんどん早起きするってのがありますね。
爆、その一言。
NokiaのTVCMだそうです。途中まではそんなにおもしろくないのですが...
オチがいいです!これ、NokiaだからこそできるCMですね。
テーマは「英語力をアップしよう!」です
おもしろいんだけど、自分の英語力考えると笑えないっす。
オチってほどでもないですね...でも、「コラー!」って言ってる気がする...
おいおい、そのまま出ちゃだめだろうー
ゲートのマシンじゃなくて。「あら、私の車、大丈夫だったかしら?」っ親子で確認してるところがちょっと腹立ちますね。こんなビデオが流れてるなんてしらないんだろうなー。この親子。
ぜんがめって本名なんです、膳亀って書きます。
最近のコメント