おおっ、レザーケースが付いてる!
右から、レザーケース、本体、ケーブルとヘッドホン、マニュアル
到着ってことで画像アップ。
Just Arrived. Originally uploaded by Zengame.
どっちが表か分からないけど、もう片面もアップ
なぜかブログへの埋め込みが禁止されているので、リンクだけです。スティーブ・ジョブズ、初代iPodを発表す(YouTube)
このビデオを改めてみておどろいたこと
Lost Apple iPod Introduction on digg
んで、早速旧型と記念写真をば
感想をいくらか
また何か気づいたら書きます。
ポケットがたくさんあるはずのスーツになぜiPodを内蔵可能にする必要があるのか?また、リモコンをつける必要があるのか?そのへんをちゃんと問い質したい感じがします。
Bagir and ElekTex introduce the iPod suit on TechDigest The iPod suit, for slacking off at work on Engadget
ダウンロードしたパイレーツオブカリビアンの情報画面です。
画質はまあまあいい感じですが、字幕がないのが難点です。
今朝起きたらダウンロード終わってました。いつ終わったかは不明ですが、表示通り7時間ぐらいはかかったんではないかと。iTunes Store、重いんでしょうね。
iPodの管理画面がかなりかっこ良くなってましたね、これはイイ!
画質については確かにDVD"並み"かも。これはもうちょっと観てみる必要あり。あー当然ながら字幕なしでしたー。
モノは試しというか、DVD並みと言われる画質を試したくて只今パイレーツオブカリビアン(1.64GB)をダウンロード中です。
Originally uploaded by Zengame. もうちょっと大きいのはこちら
うちのケーブル会社が提供しているインターネットは普段下り5Mbpsぐらい出てると思うのですが、あと7時間かかるそうです。サーバー重いんですかね?気長に待ちます。
でも、まだQuickTime7.1.3にはアップデートできないようです。
9/12 15:45PDT追記先ほど、ソフトウェアアップデートしてみたら、QuickTime7.1.3がダウンロード可能となってました。ついでに、FrontRowも1.3になってます。
あのアルバムのアートワークをCoolにみせてくれるCover FlowがiTunesに統合されたようですね。映画のタイトルでも同じことができる。ちょっとかっこいい。
ジョブズキーノート "It's Showtime" on Engadget日本語版
ぜんがめって本名なんです、膳亀って書きます。
最近のコメント